概要
中医大学病院等で行われている中国整体(推拿)を基礎に独自の気血循環療法、骨格・骨盤調整療法、足つぼ療法、耳つぼ療法(痩身等)等を総合的に学び、施術院の開業から就職の紹介まで責任指導します。
気血循環(きけつじゅんかん)療法

気と血の流れを良くし、疲労回復、リラクゼーションを促進します。
約45分間の施術になります。
推拿(すいな)基本手技

一指禅推法、こん法、揉法、摩法、擦法、推法、搓法、抖法、振法、按法、点法、捏法、拿法、拍法、撃法、と様々あり、ここでは施術手法・手技の基礎を学びます。
推拿(すいな)による症状別対応法

足つぼ療法

骨格矯正術

股関節の外転、内転、背骨の歪み、捻れを伴う背骨の歪み、足の長短、猫背、捻り腰、背の高さの違い、O脚矯正などに効果があります。